楽天モバイル・ワイモバイル・IIJmioで端末セットで販売されているOPPO A79 5GとOPPO A3 5G、どちらを買おうか迷っているあなた向けの記事です。
どちらを選ぶべきかの判断材料をお伝えした後、スペック比較します。
あとは気なる各社の販売価格を比べてみました。
OPPO A79 5GとOPPO A3 5Gはどちらを購入するべきか
どちらの機種もエントリーモデルに分類されます。
選ぶ基準をザックリ言うと
- 画面の綺麗さを優先するなら「OPPO A79 5G」
- 直射日光下でスマホを使う機会が多いなら「OPPO A3 5G」
といった感じです。
それじゃ決められない、ということであれば以下を判断材料してみてはどうでしょうか。
- フルHD+解像度なので画面が鮮明
- モンスター級のバッテリー持ち(丸1日は余裕、2日いけるかも)
- 日常使いには不満を感じない処理性能(すごく快適ではないが)
- 軽めのゲームはそこそこプレイできる(モンストは快適)
- 充電時間が短い(33W急速充電対応)
- nanoSIM×2枚でのデュアルSIMができる(eSIM + nanoSIMでもOK)
- 最初から保護フィルムが張られている
- 直射日光下では画面が見ずらい
- 横幅があるので握り心地はイマイチ
- 防水性能はイマイチ(雨に濡れるぐらいはOKだけど、水没はNG)
- RAMが4GBと少ないので、裏にいるアプリがいつの間にか強制終了されやすい
- セキュリティアップデート期間がOPPO A3 5Gに比べ約1年短い(発売が1年早い)
- 電源アダプタ、USB-Cケーブルが同梱されてない
- 直射日光下で画面が見やすい
- バッテリー持ちは悪くない(1日はいける)
- 日常使いには不満を感じない処理性能(すごく快適ではないが)
- 軽めのゲームはそこそこプレイできる(ポケモンGOは快適)
- nanoSIM×2枚でのデュアルSIMができる(eSIM + nanoSIMでもOK)
- 最初から保護フィルムが張られている
- セキュリティアップデート期間がOPPO A3 5Gに比べ約1年長い(発売が1年あと)
- 直射日光下では画面が見ずらい
- 横幅があるので握り心地はイマイチ
- 防水性能はイマイチ(雨に濡れるぐらいはOKだけど、水没はNG)
- RAMが4GBと少ないので、裏にいるアプリがいつの間にか強制終了されやすい
- モノラルスピーカーなので音質はイマイチ
- 電源アダプタ、USB-Cケーブルが同梱されてない
それでも迷ってるなら
私が選ぶならOPPO A79 5Gですね。画面表示は綺麗なほうがよいです。あとは地味ですが充電時間が短いのもGoodポイント。ただ、OPPO A79 5GはA3に比べて1年前のモデルなのが気になりますが、OPPOのセキュリティアップデートは3年間となっているので、2027年2月までは安心して使えます。
「楽天モバイル」でポイント還元!
OPPO A79 5G | OPPO A3 5G |
---|---|
26,400円(税込) 12,000楽天ポイント還元中 | 29,900円(税込) 12,000楽天ポイント還元中 |
「ワイモバイル」でMNP特別特価!
OPPO A79 5G | OPPO A3 5G |
---|---|
|
|
「IIJmio」でMNP特別特価!
OPPO A79 5G | OPPO A3 5G |
---|---|
2025/3/31までのセール価格 |
2025/3/31までのセール価格 |
各社いずれも結構な頻度でキャンペーンをやってます。
せっかく申し込むならお得なタイミングがいいと思うので、気になる方はチェックしてはどうでしょうか。
【公式】IIJmioのキャンペーンをチェック【スペック比較】OPPO A79 5GとOPPO A3 5G
OPPO A79 5G | OPPO A3 5G |
---|---|
画面サイズ・解像度 | |
2,400✕1,080 | 6.7インチ6.7インチ 1,604✕720 |
リフレッシュレート | |
90Hz | 120Hz |
本体サイズ | |
幅:76mm 高さ:166mm 厚み:8mm | 幅:76mm 高さ:166mm 厚み:7.7mm |
重量 | |
193g | 187g |
OS | |
Android 13 | Android 14 |
SoC | |
MediaTek Dimensity 6020 | MediaTek Dimensity 6300 |
RAM/ROM | |
RAM:4GB ROM:128GB | RAM:4GB ROM:128GB |
microSD | |
最大1TB(別売) | 最大1TB(別売) |
バッテリー | |
5,000mAh 急速充電対応 | 5,100mAh 急速充電対応 |
カメラ | |
メインカメラ:5,000万画素 自撮カメラ:800万画素 | メインカメラ:5,000万画素 自撮カメラ:800万画素 |
防水・防塵 | |
防水:IPX4 防塵:IP5X | 防水:IPX4 防塵:IP5X |
おサイフケータイ | |
対応 | 対応 |
顔認証 | |
対応 | 対応 |
指紋認証 | |
対応 | 対応 |
SIMスロット | |
nanoSIM / nanoSIM / eSIM (デュアルSIM対応) | nanoSIM / nanoSIM / eSIM (デュアルSIM対応) |
eSIM | |
対応 | 対応 |
5G | |
対応 | 対応 |
スピーカー | |
ステレオ | モノラル |
イヤホンジャック | |
あり | あり |
発売日 | |
2024/2 | 2025/1 |
「楽天モバイル」でポイント還元!
OPPO A79 5G | OPPO A3 5G |
---|---|
26,400円(税込) 12,000楽天ポイント還元中 | 29,900円(税込) 12,000楽天ポイント還元中 |
「ワイモバイル」でMNP特別特価!
OPPO A79 5G | OPPO A3 5G |
---|---|
|
|
「IIJmio」でMNP特別特価!
OPPO A79 5G | OPPO A3 5G |
---|---|
2025/3/31までのセール価格 |
2025/3/31までのセール価格 |
一番安く買える販売会社は?
新規契約、MNP時の金額のうち最安値の方を記載しています。
OPPO A79 5G | OPPO A3 5G |
---|---|
最新価格を公式サイトで確認 | IIJmio|
2025/3/31までのセール価格 |
2025/3/31までのセール価格 |
最新価格を公式サイトで確認 | mineo|
2025/3/31までセール価格 |
2025/3/31までセール価格 |
最新価格を公式サイトで確認 | ワイモバイル|
|
|
最新価格を公式サイトで確認 | UQモバイル|
(販売なし) | (販売なし) |
最新価格を公式サイトで確認 | 楽天モバイル|
26,400円(税込) 12,000楽天ポイント還元中 | 29,900円(税込) 12,000楽天ポイント還元中 |
\ 最大12,000ポイント還元 /
\ キャンペーン開催中 /
公式サイト:https://www.ymobile.jp/
\ 最大3ヶ月間 月額440円割引 /
公式サイト:https://www.iijmio.jp/